矯正歯科|調布駅の歯科・歯医者なら、みはし歯科クリニック

  日・祝
10:0013:30
15:0019:30

木曜、土曜の午前の診療は9:30~13:30
土曜午後の診療は14:30~18:00
休診日:日曜・祝日
※毎月第一水曜日は矯正診療日になります。

tel.042-444-6436

〒182-0024
東京都調布市布田3-1-7
池田ビル1F

WEB予約

ネット予約枠は限られております。ご希望の時間が埋まっている方、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。

  • 電話
  • メニュー

矯正歯科について

歯の矯正は大人から子供まで行えますが、可能ならばお子さんが小さいうちから治療を始めることをおすすめします。
大人の矯正では抜歯することがありますが、小さなころから矯正を始めることで、歯を抜かずにすむ可能性が高くなるからです。

お子さんの歯科矯正(咬合育成)は、上下の顎の成長バランスを整え、永久歯の生えてくるスペースを確保することを目的にしています。
永久歯が生え揃う前に行いますので、歯並びが気になる方は、早めに矯正相談を受けましょう。

小児矯正の時期

小児矯正は、永久歯が生える前に始めるI期と、永久歯が生えてから始めるII期に分けて行います。

I期で顎顔面矯正を行う場合は、顎の成長がピークを迎える6歳前後からスタートするのが望ましいとされています。治療期間は開始年齢にかかわらず、永久歯が生え揃う12歳前後までです。

開始時期が遅いと、I期の矯正だけでは歯を並べるスペースを十分に確保できず、II期でワイヤー矯正を行う際に抜歯を伴うことがあります。

矯正の方法

大人の矯正方法は、ワイヤー矯正、またはマウスピース型矯正装置を使った矯正です。
お子さんの矯正治療は、I期治療の場合は「床矯正」を行い、II期治療では大人の矯正でも行われる「ワイヤー矯正」か「マウスピース型矯正装置」を選択します。「床矯正」では歯が生えるスペースづくりを行い、永久歯に生え変わったら永久歯の歯並びを調整する「ワイヤー矯正」に移行します。
それぞれの矯正方法について簡単にご紹介しますので、参考になさってください。

床矯正

拡大床とは、歯がきれいに並ぶスペースが足りない場合に使用される矯正装置です。上顎や下顎の歯を頬側に移動させることで、抜歯せずに歯が並ぶスペースを確保します。
装置の調整や取り外しが患者さん自身でも行えるため、生活スタイルに合わせてお使いいただけます。

ワイヤー矯正

歯の1本1本に取り付けた「ブラケット」と呼ばれる装置にワイヤーを通し、力を加えて歯を動かす方法です。月に1回程度来院していただき、ワイヤーを調整しながら少しずつ歯を動かしていきます。
当院では、透明なプラスチックや白のセラミックなどの目立たない素材でできたブラケットもご用意しています。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)

マウスピース型矯正装置のメリットは、矯正装置が透明で目立ちにくい点です。取り外しができるため、歯磨きの時は外していただき歯磨きで歯のケアが可能であることもメリットです。お食事の時間にも外せます。

一方で、マウスピース型矯正装置は、複雑な歯並びに対しては適用できないこと、長時間マウスピースをつけずにいると矯正が進まないことがデメリットです。そのため、自己管理が得意な方におすすめします。

※マウスピース型矯正装置(インビザライン)は完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合がありますのでご了承ください。
参考:医薬品副作用被害救済制度(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)
※Ⅱ期治療の方が対象です。

子供のうちに矯正する
3つのメリット

お子さんの歯が生えてくると、歯並びが気になる反面「矯正は大人になってからでもいいのでは……」と思われる方もいるかもしれません。もちろん、大人になってからでも矯正治療を始められますが、お子さんが小さいうちから治療を始めるメリットがいくつかあるのです。具体的にどのようなメリットがあるのかを3つご紹介します。

永久歯を抜かずにすむ
可能性が高くなる

歯並びがガタガタになっている方は、狭いスペースの中で歯が前後に重なって生えているケースが多くありますが、小児矯正で顎の成長を促し、歯が生えるスペースを広げることで、永久歯を抜かずにすむ可能性が高くなります。

永久歯は一度抜くと二度と生えてくることはありませんので、抜歯を回避できるということが、小さいうちから矯正を始める上での最大のメリットといえるでしょう。

むし歯や歯周病のリスクを
軽減できる

小児矯正で歯並びを改善することで、お子さんが小さいうちから「歯磨きのしやすい環境」を作り、将来的な歯の健康維持に役立ちます。

歯並びの悪い部分には、歯ブラシが行き届きにくく、汚れが溜まりやすくなります。歯並びの乱れをそのままにしておくと、むし歯や歯周病になる可能性が高くなり、歯を失うリスクにもつながりかねません。

永久歯の矯正にかかる
治療期間を短縮できる

小児矯正では、顎の成長を利用しながら、永久歯が正しい位置に生えてきやすい環境をつくります。
歯の移動をスムーズに行いやすい時期ですので、永久歯の矯正が始まるまでには、ある程度お口の大きさや形を整えることが可能です。

そのため、永久歯列になってからの治療期間を短縮できたり、治療の必要性がなくなったりする場合があります。

矯正のデメリットと注意点

  • 基本的に自由診療であるため治療費が高額になる

  • 床矯正の場合は矯正装置のお手入れが必要になる

  • 治療中はむし歯や歯周病にならないように念入りなケアが必要になる

ほとんどの歯列矯正は、保険がきかない自由診療であるため、治療費が高額になることがデメリットです。
保護者の方の金銭的な負担はかかりますが、I期治療から矯正治療を開始することで、治療期間の短縮や、抜歯を回避できる可能性が高くなります。
そうなると、お子さんの身体への負担やストレスも軽減してあげられることでしょう。
また、矯正装置を付けている間は歯磨きがしづらくなるため、むし歯や歯周病にならないようご注意ください。

矯正治療の料金表

矯正治療のほとんどは保険が適用されない自由診療です。
患者さまそれぞれ内容が異なりますが、詳細はカウンセリング時にお伝えします。
当院の基本の料金をご紹介しますので、参考になさってください。

初診や検査などの料金

税抜き税込み
初診相談料無料
精密検査料30,000円33,000円
コンサルテーション無料

小児矯正の料金

小児矯正は、I期治療とII期治療があり、I期治療は永久歯が生えそろうまでの治療で、生え変わり時に歯がガタガタにならないための予防です。

・骨格の成長のバランスを整える
・狭い歯列を広げる
・反対咬合の治療 など

I期治療
税抜き税込み
基本料金200,000円220,000円
調整料金3,000円/回3,300円/回
II期治療(※)
税抜き税込み
基本料金700,000円~770,000円~
調整料金5,000円/回5,500円/回

※【I期治療を行った場合】は費用が異なります。
II期治療の矯正基本料金700,000円から、I期治療の基本料金200,000円を引いた金額 + 消費税(税込み55万円~)

目立ちにくい舌側矯正料金

税抜き税込み
上顎舌側、下顎唇側850,000円~935,000円~
上下顎舌側1,000,000円~1,100,000円~
歯の移動の促進処置300,000円330,000円
調整料金7,500円/回8,250円/回

限局矯正 (部分的な矯正治療)

税抜き税込み
基本料金※状態によって異なります
調整料金5,000円/回(税込)5,500円/回(税込)

マウスピース型矯正装置(インビザライン)

税抜き税込み
基本料金900,000円~990,000円~
調整料金7,500円
※Ⅱ期治療の方が対象です。
※マウスピース型矯正装置(インビザライン)を使用します。
※マウスピース型矯正装置(インビザライン)は完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。詳しくはカウンセリング時にご説明しますので、ご不明な点はご質問ください。

その他、矯正にかかる料金

税抜き税込み
矯正用アンカースクリュー15,000円16,500円
抜歯5,000円/本5,500円/本

矯正治療はカウンセリングから

矯正治療は大人から子供まで行えますが、お子さんが小さなころから治療に取りかかることで、身体への負担を抑えながら歯並びを整えることが可能です。
お子さんの歯並びが気になったら、なるべく早めに矯正歯科でカウンセリングを受けることをおすすめします。
調布駅の歯医者【みはし歯科クリニック】では、矯正を専門的に学んだ歯科医師による歯科矯正や咬合育成を行っています。無料で相談会も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

アクセス