歯周病とは
日本人の成人の80%が、歯周病にかかっていることをご存知でしょうか?
歯周病は痛みがないまま進行していくため、気づいた頃には悪化していることが珍しくありません。歯ぐきから血が出るだけでなく、悪化すると歯がグラついたり抜けてしまうこともあるのです。
インプラント治療や審美歯科などの治療を行う際にも、歯周病の治療が終わらないと取りかかることはできません。
大切な歯を守るためにも、早めに治療に取りかかり治療を進めていきましょう。
日本人の成人の80%が、歯周病にかかっていることをご存知でしょうか?
歯周病は痛みがないまま進行していくため、気づいた頃には悪化していることが珍しくありません。歯ぐきから血が出るだけでなく、悪化すると歯がグラついたり抜けてしまうこともあるのです。
インプラント治療や審美歯科などの治療を行う際にも、歯周病の治療が終わらないと取りかかることはできません。
大切な歯を守るためにも、早めに治療に取りかかり治療を進めていきましょう。
歯周病は自覚症状が少なく、自分では気づかないうちにかかっていることも珍しくありません。
こういった症状に心当たりがあったら、歯周病の可能性があります。
下記のような生活習慣は、
歯周病を誘発するとともに悪化させてしまいます。
お口の中に食べかすや歯周病菌が残ってしまい、むし歯や歯周病の原因になります。
タバコを吸うと血行が悪くなり、歯を支えている組織にも悪影響が出ることで、歯周病が進行してしまいます。
精神的ストレスのせいで体の抵抗力が弱くなったり、食生活が変化したりすると、歯周病が悪化しやすくなります。
無意識下の歯ぎしり・噛みしめも、お口の健康にとって大敵です。顎や歯周組織に負担をかけた結果、歯肉が弱まり、歯周病が急速に進行します。
口の中が乾燥すると歯石が付着しやすくなります。唾液による自浄作用もなくなってしまい、歯周病菌の温床となります。
食生活の乱れや偏食などによって体の抵抗力が弱まると、歯周病になりやすくなります。
近年、歯周病が糖尿病・肺炎・心疾患などの原因になることが明らかになり、歯周病が全身の健康を脅かすことがわかってきました。歯周病を引き起こす細菌は、歯周病の人の口の中に数多く存在します。その細菌が気道や血管から内臓に入り込むことで、肺炎や心疾患の原因となってしまいます。更に妊娠している方の場合、低体重児出産や早産の確率が高まることも指摘されています。
お口の中を清潔に保つことは、全身疾患の予防に繋がります。
歯周病は簡単に治る病気ではありません。
症状が改善されても油断してもとの生活に戻ってしまうと、すぐに再発する可能性があります。
毎日正しい方法で歯を磨き、定期的に歯科医院でたまった歯垢や歯石を取り除くなど、根気よくケアを続けていくことが大切です。
生活習慣にも大きく影響されますので、患者さんのご協力のもと、生活習慣の見直しも行う必要があります。
根気強く、当院とともに二人三脚でがんばっていきましょう。