小児矯正は大変だけどメリットがいっぱい 皆さん、こんにちは。京王線・調布駅より徒歩1分の【みはし歯科クリニック】です。 小児矯正には、6歳頃から小学校中学年までの、歯の生え変わりの時期に行う「Ⅰ期治療」と、小学校高学年から中学生くらいまでの… 続きを読む
クリーニングとホワイトニング、違いは? 皆さん、こんにちは。京王線・調布駅より徒歩1分の【みはし歯科クリニック】です。 歯科医院で行うクリーニングとホワイトニング。 どちらも聞いたことがあると思いますが、この2つの違いを正しく理解していらっ… 続きを読む
予防ケアの要・PMTC 皆さん、こんにちは。京王線・調布駅より徒歩1分の【みはし歯科クリニック】です。 歯科医院でクリーニングを受けたことのある方は多いと思いますが、「PMTC」というクリーニングを受けたことのある方、聞いた… 続きを読む
歯周病、軽く見ていませんか? 皆さん、こんにちは。京王線・調布駅より徒歩1分の【みはし歯科クリニック】です。 歯周病になると、どんなことが起きるかご存知ですか? 歯ぐきから血が出る、腫れる、など想像されるでしょうか。 歯周病、そん… 続きを読む
むし歯のなりやすさは、赤ちゃんの時決まる 皆さん、こんにちは。京王線・調布駅より徒歩1分の【みはし歯科クリニック】です。 よく「むし歯になりやすい、なりにくい」という話をされる方がいらっしゃいます。 これにはさまざまな理由があるのですが、赤ち… 続きを読む
妊娠中の歯周病に注意! 皆さん、こんにちは。京王線・調布駅より徒歩1分の【みはし歯科クリニック】です。 妊娠中の女性には、さまざまな身体の変化が起きます。 その中で、「妊娠中は歯周病になりやすい」ということはあまり知られてい… 続きを読む
診療体制の見直しについて 新年最初のご挨拶になります。 調布市調布駅東口のみはし歯科クリニック院長、三橋です。 令和2年4月より新型コロナウイルスの感染拡大により、診療後の消毒作業を徹底するため診療時間の変更を行っておりました… 続きを読む
診療チェアー増設しました こんにちは。調布市・調布駅東口のみはし歯科クリニック、三橋です。 新型コロナウイルスの感染拡大はひと段落、という感じですね。この先は感染拡大とひと段落をくりかえして、インフルエンザ等と同様の感染症にな… 続きを読む
インプラントと入れ歯 こんにちは。調布市、調布駅東口のみはし歯科クリニック、三橋です。 今回は患者さんが悩まれることの多い、インプラントと入れ歯についてお話しします。 まず、僕はインプラント専門医ですが、できるだけフラット… 続きを読む
保険診療?自由診療? こんにちは、調布市調布駅東口のみはし歯科クリニック、三橋です。 本日は保険診療と自由診療の違い、保険診療はダメなのか?という皆さんの疑問についてあくまで私見ですが考えをお伝えします。 保… 続きを読む