お子様の歯をすこやかに保ちましょう!小児のむし歯予防のお話 こんにちは。 調布駅東口のみはし歯科クリニックです。 お子様にはいつまでも健康な歯でいてほしい。 親であれば誰もが願うことでしょう。 ですが、まだ小さいお子様にはむし歯のになるデメリット… 続きを読む
インプラントのトラブルについて こんにちは。調布市調布駅東口のみはし歯科クリニックの三橋です。 最近、立て続けに他院でインプラント治療をされた方の経過不良のご相談の患者さんがいらっしゃいました。 当院はインプラントを専門的に行ってい… 続きを読む
乳歯にも役割がある?子供の歯が大切な理由と予防ケアをわかりやすくご紹介 こんにちは。 調布駅東口のみはし歯科クリニックです。 乳歯というと「そのうち生え変わるから」とあまり重要視していない方も多くいらっしゃいます。 ですが、乳歯にも大切な役割があり、軽視して… 続きを読む
マウスピース矯正について こんにちは、調布駅東口のみはし歯科クリニック、三橋です。 今回は矯正歯科の一大トレンドであるマウスピース矯正について思うところを開設します。前提として、僕は矯正歯科の専門医ではないので、当院の矯正専門… 続きを読む
CR(コンポジットレジン)充填について こんにちは、調布駅東口のみはし歯科クリニック、三橋です。 今回は虫歯治療で行うCR充填(コンポジットレジン充填)についてお話しさせていただきます。 CR充填とはコンポジットレジンという樹脂を虫歯をとっ… 続きを読む
セレックプライムスキャン及びミリングマシーン導入! こんにちは。お久しぶりです、調布駅東口のみはし歯科クリニック、三橋です。 この度当院では新規設備を導入致しました。「セレックシステム」といわれるもので、口腔内スキャナのプライムスキャン、及び専用ミリン… 続きを読む
「歯が痛い」という状況を作らないために こんにちは。 調布駅東口のみはし歯科クリニックです。 歯が痛むのは、とても苦痛です。 痛みだけでも辛いのに、食事ができない、よく眠れないなどの状態におちいり、健康まで害してしまう可能性があります。 こ… 続きを読む
新年のご挨拶と今後の診療体制について 調布の調布駅東口、みはし歯科クリニックの三橋です。新年あけましておめでとうございます。 昨年は、新型コロナウイルスによる感染予防診療にご協力いただきありがとうございました。また、待合室の密を避けるため… 続きを読む
むし歯の再発を予防しましょう こんにちは。 調布駅東口のみはし歯科クリニックです。 せっかくむし歯の治療をしても、何度もむし歯になってしまう…。 そんな方は多いと思います。 このように繰り返すむし歯を「二次むし歯」と言います。 ど… 続きを読む
むし歯のメカニズムについて こんにちは。 調布駅東口のみはし歯科クリニックです。 皆様はむし歯について、どのくらい理解していらっしゃいますか? 原因については、甘いものを食べ過ぎた、歯磨きをしなかったから、と漠然としか分からない… 続きを読む