定期検診・クリーニングは大切です。気持ちいいんです!【調布みはし歯科クリニック】 こんにちは。調布駅東口のみはし歯科クリニック、三橋です。 突然ですが、皆さん歯医者は好きですか?歯の治療は好きですか? こう聞かれて好きですといえる方は少ないと思います。僕自身も自分が歯の治療を受ける… 続きを読む
【調布駅から徒歩1分おすすめの歯医者】むし歯の放置は頭痛も引き起こす!むし歯と頭痛の意外な関係 皆さん、こんにちは。 調布の調布駅東口、みはし歯科クリニックです。 ズキズキと痛むむし歯を放置していると、頭痛を引き起こすことがあります。 むし歯と頭痛はあまり関係性がないように感じます… 続きを読む
【調布駅から徒歩1分の歯医者】歯科検診のC1・C2・C3ってなに?むし歯のレベルを知ろう 皆さん、こんにちは。 調布駅東口から徒歩1分のみはし歯科クリニックです。 歯医者で、医師や歯科衛生士が「C1、C2、C3」といって、お口の中をチェックしていることに疑問を持つ方もいらっし… 続きを読む
できるだけ「痛くない治療」を叶えるために こんにちは。 調布駅東口のみはし歯科クリニックです。 歯医者と聞いて想像するのは「痛い、怖い」ではないでしょうか? 確かに歯科治療は麻酔の注射を打ったり、歯を削ったりするため、そのように思われるのは当… 続きを読む
CR(コンポジットレジン)充填について こんにちは、調布駅東口のみはし歯科クリニック、三橋です。 今回は虫歯治療で行うCR充填(コンポジットレジン充填)についてお話しさせていただきます。 CR充填とはコンポジットレジンという樹脂を虫歯をとっ… 続きを読む
「歯が痛い」という状況を作らないために こんにちは。 調布駅東口のみはし歯科クリニックです。 歯が痛むのは、とても苦痛です。 痛みだけでも辛いのに、食事ができない、よく眠れないなどの状態におちいり、健康まで害してしまう可能性があります。 こ… 続きを読む
むし歯の再発を予防しましょう こんにちは。 調布駅東口のみはし歯科クリニックです。 せっかくむし歯の治療をしても、何度もむし歯になってしまう…。 そんな方は多いと思います。 このように繰り返すむし歯を「二次むし歯」と言います。 ど… 続きを読む
むし歯のメカニズムについて こんにちは。 調布駅東口のみはし歯科クリニックです。 皆様はむし歯について、どのくらい理解していらっしゃいますか? 原因については、甘いものを食べ過ぎた、歯磨きをしなかったから、と漠然としか分からない… 続きを読む
治療終了がゴールではありません! こんにちは、調布駅東口のみはし歯科クリニック、三橋です。 皆さん、歯科医療のゴールとはどこにあるとお考えでしょうか?大多数の方は「今日で治療が全部終わりました」という時がゴールとお考えでしょう。 実は… 続きを読む
治療時の痛みについて こんにちは。みはし歯科クリニックの三橋です。今回は歯科治療時の痛み、特に麻酔についてご説明します。 歯科治療と聞くと皆さんが抱くイメージは「痛い」が一番多いのではないでしょうか。当院は歯科治療に対する… 続きを読む